top of page

事業内容
硬質砂岩を原料とした生コンクリート用砕石・砕砂をはじめ
砂利採取後の土地や利用されていない農地を再利用して高収益の農地開発
砂利採取
販売




1/7
土木業者向けの生コンクリート用
原石採取・販売 フェアウェイ用砂の生産
フェアウェイで使用する砂は透水性、保水力
通気性、保肥力が良い事、
長期間固化しない事が求められています。
当社は本事業によりフェアウェイ用の
砂を生産し輸送・納品及び
管理するサービスを行っています
ブラント・砂利事業
ゴルフ場、サッカー場に専用砂を
土地再生利用
農業の再生




1/6
障害者雇用
機会の促進

使われなくなった農地での農事業に
障害者の雇用を積極的に取り組むために
事業の拡大化を行っています。

※イメージ画像
高齢化により利用しなくなった農地を
借り上げまた砂利採取後の土地を
再び農地へ再生。
借農地として再利用する事業を行っています
再び高収入の農地へ


ゴルフ場のフェアウェイやサッカーグランドの芝の上に上質な砂をまく事で
常に良いコンディションに保つ事が出来ます


砂利採取後の土地再利用
使われていない農地の再生利用
高収入を生む農地へと改善・改革して
障害者の雇用策進に役立てようとしています


トンパック

フェアウェイ用砂を
「専用トンパック詰め」に
輸送中や保管中の砂利飛散も防止でき
環境にやさしい。
トンパックに名前を載せる事が出来るのでPR効果にもつながる
※イメージ画像
bottom of page